基本理念

株式会社グリーンロジスティクスは、廃棄物の中間処理・収集運搬業務を 通じて、人と環境が調和し、共存できる循環型社会への築に向けての地域環境保全に努めます。

1.環境負荷の低減を目指し、重要項目として下記の項目に重点を置き、計画的・継続的・効果的なCO2削減活動を行います

1収集運搬車両及び重機等による燃料使用量の削減。
2. 産業廃棄物リサイクル率の向上
3. 水光熱使用量の削減
4. 再生可能エネルギーの生産供給
5. グリーン商品の積極的購入及び資源の有効活用

2.全社員が、地域社会における役割と責任を認識し、地域融和活動に努めます。

1. 第一に私達は、地域社会の一員であることを自覚します。そして、地域に対して「役立ちたい」というもっとも高い価値観を共有します。

2. 地域の企業・環境団体や行政との連携を深く図り、地域が参加できる環境保全活動を企画・実践します。そして、知識・情報を共有し環境ネットワークづくりに努め、地域社会にも広く発信します。

3.環境関連法規・条例・要綱及び全ての要求事項を遵守します。

4.あらゆる人に環境レポートを公開し、地域環境コミュニケーションの形成のための協力と理解を求めます。

この環境方針を基底に、環境経営システムを確立し、継続的に運用・改善を行います。